どうも、こほこっほです。
※ 前回の情報を再度確認して、最新情報に更新しました!
今やぬりえは、子どもだけではなく、大人の趣味としても定番になっていますね!
私もぬりえは大好きで、子ども向けの簡単なデザインのものはもちろん、
細かい繊細なデザインのぬりえをひたすら塗るのも大好きです。
今は、ありがたいことに、無料でダウンロードできるサイトが沢山あります!
そこで、いろいろな種類のぬりえを探してみました。
キャラクター、可愛いもの、面白いもの、アートなもの、などなどまとめてご紹介します。
◉【 キャラクターのぬりえ 】を無料でダウンロード
無料でダウンロードできるのは嬉しいです!
きっと、お子さんが好きなぬりえが見つかるかも!
✏︎ 鬼滅の刃のぬりえ
大人にも子供にも 大大大人気の「鬼滅の刃」のぬりえがゲットできます!私の子供たちも大好きです🎶
公開中の映画「鬼滅の刃」無限列車編のサイトで、ぬりえを無料ダウンロードできます。
しかも、アニメ制作会社ufotable描き下ろしミニキャライラストのぬりえです!
これはとっても嬉しいですね!!!
何よりイラストがとっても可愛いのです♡
✏︎ ドラえもんチャンネル
みんな大好きドラえもん!のぬりえを無料ダウンロードできます!
色々なドラえもんの表情のぬりえが沢山揃っています。
(もちろん、のび太やしずかちゃんたちもいたりしますよ〜)
ちなみに、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開中です!!
✏︎ ポケモンだいすきクラブ
相変わらず「ポケモン」も人気ですよね!
息子も大好きです🎶
こちらのぬりえは、1枚1枚ポケモンのキャラクターの名まえ付きのぬりえになっています。
ですので、好きなキャラクターを探して印刷できます。
ちなみに、映画「ポケットモンスター ココ」が12月25日に上映されます!
✏︎ Disneyキッズ
こちらもすごいです!
たくさんのディズニーキャラクターのぬりえを無料ダウンロードできます。
ぬりえの他にも、クラフト素材や学習用素材、
お話やキャラクターをモチーフにしたお菓子のレシピなんかもあり、
とっても楽しいサイトです。
✏︎ kodomoe -コドモエ-
大人気「ノラネコぐんだん」のぬりえ4種が無料ダウンロードできます!
・ノラネコぐんだん くだものぬりえ
・ノラネコぐんだん アイスぬりえ
・ノラネコぐんだん おかしぬりえ
・ノラネコぐんだん ケーキぬりえ
という、とっても美味しいぬりえばかりです!あぁかわいい♡
そしてもう1つ、
『1日10分でちずをおぼえる絵本』ぬりえもあります!
(この形は何になるかな?)と、想像力も使う楽しいぬりえです。
✏︎ KAIJUSTEP -かいじゅうステップ-
ウルトラ怪獣をモチーフとした絵本の
かわいくて面白いかいじゅうのぬりえを
無料ダウンロードできます。
目標を達成を目指す「ステップシート」も無料ダウンロードできます!
✏︎ UUUM – ウーム –
あの有名YouTuberのヒカキンさんが所属している「UUUM」で、
UUUM所属のクリエイターさんのぬりえを無料ダウンロードできます!
HIKAKINさんやはじめしゃちょーさん、Fischer’s-フィッシャーズ-さんなど、
YouTuber大好きなお子さんにおすすめです。
私の息子もHIKAKINさん大好きです!
✏︎ RODYSTORE – ロディストア –
おもちゃ屋さんでよく見る、お馬のロディ🐴
かわいいロディのぬりえを無料ダウンロードできます!
ポップなデザインです🎵
✏︎ Pentel 「ペペ & ルル ぬりえ」
子どもも知っていて、大人も懐かしいであろう、
「ぺんてるくれよん」でおなじみの男の子ペぺと女の子ルル。
あのかわいい2人のぬりえを無料ダウンロードできます。
ぬりえの他にもペーパークラフトも素材も無料ダウンロードできます!
ちなみに、
ぺぺ(@pentel_pepe)も
ルル(@pentel_lulu)も、
ツイッターやっています。
私、思わずフォローしちゃいました!
[ad]
◉【 ぬりえ用線画データ 】を無料でダウンロード
しかも無料!本当に嬉しい、ありがたい!
もしかしたら大人の方がテンションあがるかもしれません!
あなたの好きなクリエイターさんの描いた線画もあるかもしれません。
✏︎ COPIC – コピック公式サイト –
クリエイターの方々の線画データを無料ダウンロードできます。
色々なタッチの線画を楽しめます!
着色見本の画像もあったりするので、見本を参考に塗ることもできます。
コピックペンで塗る練習をするのもいいですね!
✏︎ wacom – ワコム –
イラストレーターさん、アニメーターさん、マンガ家さん、絵本作家さんなど、ワコム製品を使ってお仕事しているクリエイターの方々の線画データを無料ダウンロードできます。
とっても豪華です!
あなたの好きなクリエイターさんの線画データが無料でダウンロードできるかもしれません!
ぬりえはもちろん、線をなぞってイラスト練習もできますね!
私は子供にはぬりえ用で、自分はイラスト練習用として、印刷しました。
[ad]
◉ 【種類、数も豊富!定番のぬりえサイト 】で無料でダウンロード
✏︎ ちびむすドリル
「ちびむすドリル」は、幼児、小学生、中学生、子供向け英語の
学習素材を無料でダウンロードできるサイトです。
とっても役立ち、とっても助かっているサイトですよね!
こちらでも ”ぬりえ” はあります。
動物や季節行事もの、食べ物や乗り物の他にも、模様のぬりえやクイズ付きぬりえなど種類も豊富です。
✏︎ ぬりえランド
「ぬりえランド」は、2才から6才の子供向け無料ぬりえが「600枚以上」もあるみたいです!
こちらのサイトも種類が豊富で、女の子用男の子用ぬりえ、カレンダーぬりえやひらがなぬりえ、
ごほうびシール台紙などもあり、ぬりえをしながらお勉強もできるものもあります!
✏︎ ぬりえパーク
「ぬりえパーク」は、子どもから大人、高齢者まで使えるぬりえが「1000枚以上」あるようです!
こちらのサイトも種類が豊富で、1000枚以上もあるので、ジャンル数も多く、ぬりたいものがきっと見つかるはずです。
難易度(初級、中級、上級)から検索できるというのも、便利かなと!
✏︎ 介護総合情報サイト『MY介護の広場』 -明治安田生命グループ-
こちらの塗り絵は、介護総合情報サイト『MY介護の広場』のサイトにあります。
高齢者レクリエーションのカテゴリーにあり、イラストのタッチも大人っぽいものが多いですが、子どもも楽しめるぬりえも見つかるくらい種類が結構あります!
私自身、定期的に印刷して、実家に住んでいる母へ渡しています。
季節の塗り絵カレンダーもありますよ!
季節の塗り絵カレンダー
[ad]
◉ 【 まだまだあるいろいろなぬりえ 】
✏︎ ファン・ゴッホ美術館 – Van Gogh Colouring Pages –
ファン・ゴッホ美術館 -Van Gogh Colouring Pages –
これはすごいっ!
あのゴッホ作品をぬりえとして、公開しているのです!
しかも無料でダウンロードできるなんて!
クレヨンや色鉛筆、クーピーの他に、ちょっといい用紙に印刷して、
絵の具でゴッホの気持ちになりきって塗ってみたくなります。
(私だけかな?笑)
✏︎ Barakaホーム 「ティンガティンガぬりえ」(アフリカに暮らすどうぶつ)
アフリカを代表する現代アート「ティンガティンガ・アート」を塗ることができます。
キリン、ゾウ、チーター、シマウマ、サイ、ヒョウ、アフリカに暮らす
どうぶつたちのぬりえが無料ダウンロードできます!
このぬりえをする前に、「ウサギのそめものや」というお話を
読んでから塗り始めると楽しいです🎵
(お話もダウンロード サイトに載っています。)
「ティンガティンガ・アート」のように、自由な気持ちで、好きなもようを描きながらぬりえをして楽しむと面白いですね!
✏︎ naturalpermanent.com 「アルファベット塗り絵(無料)」
アルファベットの学習用のぬりえになっていて、
それぞれのアルファベットから始まる動物のイラストが描いてあります。
そのどうぶつのイラストがとにかくかわいいです!
✏︎ Canon – Creative Park – 「アート ぬりえ」
恐竜や人物、模様などのぬりえが無料ダウンロードできます。
「Canon -Creative Park-」のサイトは、カードや折り紙、
知育工作などなど、色々なジャンルの無料ペーパークラフトが無料ダウンロードできます!
本当に沢山の数のペーパークラフトがダウンロードできるので、
ぬりえ以外でもとても楽しめるサイトです!
✏︎ かわやどうろではたらく機械
はたらく車が大好きなお子さんへおすすめです!
名前の通り、川や道路で働いている機械のぬりえを無料ダウンロードできます。
知っている機械もありますが、結構貴重な?レアな?機械もあります。
きっと大好きな方は、テンションあがりそうです!
✏︎ しんけいせいキッズ 「でんしゃ ぬりえ」
新京成電鉄のキッズサイトで、
かわいいでんしゃのぬりえを無料ダウンロードできます!
電車が大好きなお子さんにオススメです。
キャラクターのしんちゃん、けいちゃん、
うさのしん、かめのしんのぬりえもあります。
✏︎ JR九州 「おうちであそぼう!」
JR九州の電車を塗れます!
ぬりえの種類が豊富で、「やさしいぬりえ 」
「水戸岡鋭治氏デザインぬりえ 」「プラレールぬりえ 」
「新幹線変形ロボ シンカリオン ぬりえ 」が無料ダウンロードできます!
園児から大人まで楽しめるぬりえが揃っています。
✏︎ とれんたず 「とれんたずにいろをぬろう!」
JR東日本の列車をモチーフにした新幹線と
仲間たち「とれんたず」のぬりえが無料ダウンロードできます!
かわいいとれんたずのぬりえ が15枚あり、
園児でもぬりやすいデザインのぬりえです。
まとめ(無料ぬりえを利用しておうち時間を楽しもう!)
いろいろな色を使うこと、自分でどこをどう塗るか考えること、
手を動かすこと、集中すること、完成した時の達成感などなど、
脳の全体の発達を高めることが出来るようです。
そのことからも、「ぬりえ 」は子どもから大人までおすすめしたいですね!!
コロナの影響で、おうちで過ごす時間が多くなっている日々。。。
我が家でも、色々と試行錯誤しておうち時間を子どもと過ごしていますが、
飽きられてヒマーだー!と言われたり….そんな事も多々あります。(T^T)
ですので、ぬりえの他にも『おうちで遊ぶおすすめアイテム』なんかもご紹介していければと思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
また、どうぞよろしくお願いいたします。
こほこっほでした。